「計画」カテゴリについて
-
気ままに走るロングライドも素敵ですが、キャノンボールは計画が重要です。個人的には計画次第で成否の半分は決まったも同然だと思ってます。このカテゴリでは、キャノボに挑戦する際の計画の練り方について書いています。以下の話題が中心です。・いつやる?・西向き?東向き?・どのルートでやる?・スタートは何時にする?・GPSナビの使用・予定表のススメetc...
スタートは何時にする?
-
※本記事の内容は古くなっています。以下の記事も合わせてお読みください。 ・スタートは何時にする? 2017年版-----キャノボには「24時間以内に走り抜ける」という縛りがあります。ということは当然、夜の区間と昼の区間があります。夜のほうが走りやすい区間もありますが、出来れば夜に走りたくない区間もあります。また、時間によって渋滞が起こりやすかったりといったことも考慮しなくてはなりません。この記事では、スタート...
「使える?アイテム」カテゴリについて
-
キャノボに一度挑戦してからというもの、自転車屋に行くと「これはキャノボに使えそうだなぁ」という観点で自転車パーツを見るようになってしまいました・・・。実際、キャノボに持っていける物は多く無いので、厳選したものを持っていく必要があります。このカテゴリで紹介するのは、以下のようなアイテムです。・実際にキャノボで使ったアイテム・キャノボの為に買ったけど使わなかったアイテム・使えそうだなーと思ったアイテム...