BRM210 北風に負けるな 【起】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BRM210 北風に負けるな 【起】

-

AJ群馬主催のBRM210「北風に負けるな」に参加してきました。初っ端なので、200kmです。というか、天気の選べないブルベでは、あまり距離の長いコースに出るつもりもないのですけど。今回のコースのスペックは……  ・距離: 201.9km  ・最大標高差: 76m  ・獲得標高: 119m高崎をスタートし、利根川の北側を南東へ100km。つくばサーキットを折り返し地点に、利根川の南側を北西へ100km帰ってくるというもの。普通、ブルベの獲得...

BRM210 北風に負けるな 【承】
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BRM210 北風に負けるな 【承】

-

スタート直後、いきなり道に迷う。最初からファストランモードで走ることが解っていれば、コマ図とルートを熟読してシミュレートする。しかし、今回はいきなりの方針変更。事前知識を何も入れていない。頼りはルートラボのGPSデータを入れたEDGE800のみだ。後からスタートした集団に混ぜてもらい例弊使街道まで向かう。江戸時代、京都からの朝廷の使いが日光東照宮に御幣を捧げるために通った道。現在では大部分がR354となっている...

BRM210 北風に負けるな 【転】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BRM210 北風に負けるな 【転】

-

11:00、今回のコース唯一のPCである「ココストア石下篠山店」に到着。実は、着くまでPCがココストアだと知らなかった。折角Edyをチャージしてきたのだが、ココストアでは使えず。現金で復路分の補給食を購入した。ここまで100km/3時間45分。往路はAve27km/hとかなりのハイペースだ。と言っても、大半は追い風の効果によるもの。きっと復路は大きくスピードダウンするはず。8時間切りは厳しいか。休憩13分で出発。だがしかし。復路...

BRM210 北風に負けるな 【結】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BRM210 北風に負けるな 【結】

-

岡部を超え、本庄近辺からR17にin。ここで白パナさんを乗せたスタッフ車が追い付いてきた。写真を何枚か撮られる。R17に入ればもう見知った道。ゴールの城南大橋はR17沿い。きっとこのままR17をひたすら行けばゴールだろ!!  びーーーーーー    EDGE800からルートミスを報せる通知音。どうやら新町駅前からK178に入るのが正解らしい。うーん、気持よく走れていたのになぁ……まぁ、ルート通りに走るのがブルベなので仕方がな...